iPhoneを初期化する必要がある場合にはバックアップを取ることは必須です。
バックアップの取り方がよく分からない方もいらっしゃるはずです。
そこで、今回はiPhoneのバックアップの取り方をご紹介します。
また、今回はiCloudでバックアップを取る方法もご紹介します。
iPhoneをお持ちの方はぜひ参考にしてください。
□iPhoneのバックアップの取り方とは?
*iCloudでバックアップを取るメリットとデメリットとは?
これはインターネットの内部にデータを保存する方法です。
そのため、メリットとしてはいつでもどこでもアクセスできます。
また、細かいデータを保存でき、自動的にバックアップを取れるためとても楽にできますよ。
一方で、デメリットとしてはWi-Fiに接続できなければ行えません。
そのため、インターネット接続が可能な場所で実行しましょう。
また、データが多いと保存に時間がかかってしまうケースがあります。
ほかにも無料でバックアップを取られる容量が5ギガバイトと指定されているので、拡張したい場合にはお金がかかってしまいます。
*他のデバイスにバックアップを保存するメリットとデメリットとは?
インターネット状況に左右されずに行えるため、支障はあまりないでしょう。
また、iCloudでバックアップを取るよりもコストが低く抑えられますよ。
iTunesを利用すると、同様に細かいデータを保存できます。
一方で、デメリットは外部のデバイスが手元になければ、アクセスできません。
さらに、外部のデバイスの経年劣化などでデータを失うリスクもあります。
しっかりと確認した上で実行するようにしましょう。
□iCloudでバックアップを取る方法とは?
まずは、iPhoneのホーム画面において設定のアプリを開きましょう。
そこで、iCloudと書かれているタブを開きます。
下にスクロールしてバックアップをタップしましょう。
そうすると、OKを押すとバックアアップが開始されます。
バックアップを作成中のタブが消えると、バックアップは完了したことを意味します。
また、iCloudで自動的にバックアップを取るように設定できます。
以下の条件が当てはまると、自動的に実行されます。
・充電されている
・Wi-Fiに接続されている
・スリープ状態であること
このようにバックアップを取ることは非常に重要なことです。
端末が故障することや、データ移行するのにバックアップは必要です。
そのため、確認しておくと良いでしょう。
□まとめ
今回はiPhoneのバックアップの取り方をご紹介しました。
バックアップをとっておくと便利ですので、ぜひこの機会に実行しましょう。
当社では、iPhoneをはじめとするApple製品の買取をしております。
また、本体のみでもジャンク品でも構いませんので、ご安心ください。
まずはお気軽にお問い合わせください。
Comment On Facebook